2021年7月20日火曜日

市内3か所で「夜空に輝くこいのぼり」がお披露目されます。

平成国際大学の学生が地域価値創造のために武蔵野銀行と連携し、「夜空に輝くこいのぼり」プロジェクトを実施しています。プロジェクトにて作成したこいのぼりが東京2020オリンピックの開会式に合わせて加須市役所、加須市商工会、武蔵野銀行加須支店で、お披露目となります。

蛍光塗料で色付けした7メールと5メートルの鯉のぼりが、暗闇に浮かび上がります

 

(会場および日時)

①加須市商工会    7月22日(木)~7月23日(金)

②加須市役所     7月22日(木)~7月25日(日)

③武蔵野銀行加須支店 7月22日(木)~7月23日(金)

※時間は、各会場とも19時30分~21時30分頃を予定

 

 

【取組の概要】

平成国際大学では、学生目線で地域価値創出に繋がる事業を企画・提案することで加須市の地域活性化を図る為、武蔵野銀行と連携し、取組を行っています。

加須市の特産品であるこいのぼりをアピールするため。「加須市のこいのぼり復活」について提案され、今回の「夜空に輝くこいのぼり」作成を行いました。

鯉のぼりは、7メートルと5メートルの2サイズを作成し、蛍光塗料で色付けしたものを各会長の壁面に飾り、ブラックライトで照らします。

なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、点灯式は実施しませんが、動画配信を予定しているため、自宅で楽しむこともできます。